皆さんこんにちは。先日蒲田に行く機会がありましたので、訓練期間中によく行ったお店に行ってきました(^^♪
蒲田にある、你好(ニーハオ)さんです。🥟

パイロットの訓練には色々ありますが航空会社に入社してすぐに受けるのが限定変更という特定の旅客機に乗ることのできるライセンス取得の訓練です。例えばボーイング737に乗るには当該機種の限定変更を取得する必要があるんです。なのでパイロットは機種が変わる毎に限定変更の訓練を受けます。

また機長になる際は、定期運送用操縦士のライセンス取得の訓練及び認定技能審査を受ける必要があり、その際に羽田空港周辺の訓練所である程度長期間(1~2か月間)を過ごします。
私自身、訓練後に余裕がある時などは同期と一緒に蒲田の中華を食べに行きました(^^♪
なので蒲田で食べる中華は”特別な味”なんです。中華を食べビールを飲みながら訓練の反省会をしたり次の訓練でこんな感じにしようなどと話をしながら美味しい中華を食べた記憶があります。
パイロットの訓練は常にストレスとの戦いなんです。訓練回数は最低限の回数しかありません。一回一回の訓練で成果を出し、確実に技量を上げていく必要があります。(成果がないと訓練が中止になったり。追加訓練になったり更に苦しい状況になります。)
そんな時同期と笑いながら食べるご飯はストレス発散の場なんです。なので蒲田の中華はすごく思い出の味です。
蒲田には数多くの中華料理屋さんがあるんですが、私がよく通ったのは”你好(ニーハオ)”さんです。安くて旨い!間違いない味です。
今回頼んだ料理です↓
一番人気の羽根つき餃子🥟(5個で330円)羽はパリパリで一つ一つのサイズが大きくもちもちでしっかり味の付いた餃子が最高です。ビール飲みたいんですが今回は車で来ていたので我慢しました💦

エビチリ1320円、チャーハン715円
エビチリは甘めの味付けで濃厚です(^^♪チャーハンはあっさり味ですがこの二つの組み合わせは最高です。

台湾ラーメン(値段確認忘れました💦)
台湾ラーメンって結構珍しいですよね。うっすらと八角の香りがあり台湾を感じます。スープはどちらかというと薄目です(^^♪

ニーハオは、蒲田では有名店で夕方に行く際は並んでいて満席ということもあると思いますので予約していくことをお勧めします。航空業界の人が多いお店です(^^♪