ブログ

【速報】万博開幕日にブルーインパルスが見られず残念…飛行を再検討!

ついに再検討!

こんにちは!先日、吉村知事が再度のフライトを要望したとのブログを書きました。が実際に再検討されているらしいです。

2025年4月13日、いよいよ大阪・関西万博が開幕する予定でしたね!多くの人が心待ちにしていたこの日、大阪の空に華麗なアクロバット飛行を披露するはずだった、あの「ブルーインパルス」。楽しみにしていた方も多かったのではないでしょうか?

でも、残念ながら開幕日に予定されていたブルーインパルスの展示飛行は、天候のため中止となってしまいました…。

迅速な対応素晴らしいです!

まさかのフライト中止…天候には勝てず

ブルーインパルスは、6機編隊で関西国際空港を飛び立ち、大阪府内の色々なランドマークを巡った後、万博会場の上空で約15分間の展示飛行を行う計画だったそうです。しかし、当日は視界が悪く、安全な飛行が難しいと判断され、苦渋の決断で中止が決定されました。

飛行隊長の江尻卓氏も、「気合が入っていたが、天候には勝てなかった」と語っておられるように、パイロットの皆さんも本当に残念だったと思います。楽しみにしていた私たちも、本当に残念な気持ちでしたよね。

「もう一度飛んでほしい!」の声、空自トップも検討へ!

しかし!中止のアナウンスの後、たくさんの人々から「もう一度ブルーインパルスを見たい!」「ぜひ再実施してほしい!」という熱い声が寄せられました。

なんと、その声に応える形で、航空自衛隊トップ内倉浩昭航空幕僚長が、ブルーインパルスの再実施の方向で検討を始めたことを明らかにしたそうです!これは本当に嬉しいニュースですよね。

さらに、大阪府の吉村洋文知事も、防衛大臣に対して万博期間中の再飛行を要請しているとのこと。時期については、万博終了まで幅広く検討される予定だそうです。

こんなに早く、検討してくれるとは思っていませんでした。さすが航空自衛隊です!

再び大阪の青空を舞うブルーインパルスが見られるか?

一度は天候に阻まれてしまいましたが、皆の「見たい!」という気持ちと、関係者の方々の尽力によって、再びブルーインパルスが大阪の空を舞う姿を見られる可能性が出てきました。

次に飛ぶときは、ぜひ最高の青空の下で、圧巻のパフォーマンスを見せてほしいですね!

今後のブルーインパルスの飛行に関する情報から目が離せません。続報があれば、またこのブログでもお伝えしたいと思います。

皆さんも、次にブルーインパルスが大阪に来るときは、ぜひ空を見上げて応援しましょう!